Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

理系雑学の自習部屋【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】10秒で不等式を証明してください。

次の動画:【ゆっくり数学】10秒で平方数でないことを証明してください

概要

動画投稿日|2022年4月16日

動画の長さ|0:14

今回は10秒数学シリーズ(シリーズ化しようと思います。)の2個目になります。  不等式証明って引き算したり微分したり証明方法がたくさんありますね。使えるかどうかわかりませんが、こんな証明方法もあるんだよってことも紹介しておきたくてこの動画を作成しました。  編集ミスや計算ミス等ございましたら何なりとご指摘ください。 #ゆっくり解説 #高校数学 #不等式

タグ

#高3#レベル3#微分(数Ⅲ)#演習

関連動画

3:47
【ゆっくり解説】さいころと方程式が実数解を持つ確率理系雑学の自習部屋【ゆっくり解説】
1:01
【ゆっくり解説】分数と二項定理の証明、どうする??理系雑学の自習部屋【ゆっくり解説】
1:27
【ゆっくり解説】三平方の定理とピタゴラス数の話。理系雑学の自習部屋【ゆっくり解説】
2:04
【ゆっくり解説】平方根がついた整数問題の基礎理系雑学の自習部屋【ゆっくり解説】
2:47
【ゆっくり解説】偶関数を微分したら奇関数になる?理系雑学の自習部屋【ゆっくり解説】

関連用語

外分点の座標
重心の座標
分点公式
内分点の座標
中点の座標