Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

理系雑学の自習部屋【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】10秒で証明してみてください。

次の動画:【ゆっくり解説】10秒で不等式を証明してください。

概要

動画投稿日|2021年12月8日

動画の長さ|0:13

10秒で証明できる問題を作ってみました。別解もあります。簡単な部類の問題なのでぜひとも覚えて帰ってください。 #ゆっくり解説 #高校数学 #整数問題

タグ

#高1#レベル3#数学と人間の活動(整数)#演習

関連動画

5:12
平方数にならない式鈴木貫太郎
8:17
【今週の一題#9】大学受験で忘れがちな整数の盲点について解説します。日常でんがん
10:21
数学オリンピックの楽しい整数問題Stardy -河野玄斗の神授業
8:01
平方数を攻略せよ②(基礎編)【今週の数オリ#17】PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
2:04
【ゆっくり解説】平方根がついた整数問題の基礎理系雑学の自習部屋【ゆっくり解説】

関連用語

2乗の差は和と差の積
有理数解の定理