Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

はやくち解説高校数学

(訂正版) 【4つの証明】パッポスの中線定理 数学IAIB 図形問題

概要

動画投稿日|2021年8月15日

動画の長さ|4:58

問 三角形ABCに対し,BCの中点をMとするとき,次の等式を証明せよ.AB²+AC²=2(AM²+BM²) (4つの解法) 0:00 問題把握 0:08 解1 初等幾何 1:31 解2 正弦/余弦定理 2:48 解3 座標設定 3:51 解4 ベクトル導入 「文系入試 数学IAIIBで手薄になりがちな4テーマ」も今日が最終日になりました.  1日目:非隣接型の漸化式  2日目:空間内の直線/平面  3日目:文字含む面積積分  4日目:図形問題    例題:パッポスの中線定理の4つの証明 ←イマココ    問題1:2つの円 2021東北大文系 https://youtu.be/WcnH4JWAAIE    問題2:測量の問題 2021神戸大文系 https://youtu.be/4PCI4qNFpPw 問題は2020,2021年度の国公立大の入試からセレクトしました. ※ 問題と手書き解答PDFはこちらからダウンロードできます. https://www.icloud.com/iclouddrive/0jHFRRGs3DaGgE9QE30x6810Q <はやくち解説とは> かったるい説明に嫌気がさしたときに見る動画。早口×早送りで解説しました。雰囲気を掴んでもらえたらいいと思っています。 カメラ:iPhone 11 Pro タブレット:iPad Pro 12.9インチ アプリ:Good Notes 5 編集ソフト:Final Cut Pro

タグ

#高1#高2#レベル2#三角比#平面ベクトル#図形と方程式#図形の性質#演習

関連動画

11:01
中線定理[今週の定理・公式No.34]Masaki Koga [数学解説]
6:15
【東大】円に内接する四角形 数学I 三角比はやくち解説高校数学
24:44
「正弦定理・余弦定理・面積公式」【高校数学ⅠA】を宇宙一わかりやすくハクシ高校【数学科】良問演習チャンネル
9:50
【3つの解法】3頂点からの距離の和PA+PB+PCの最大値 数学II 三角関数はやくち解説高校数学
10:51
四面体の発想法【図形問題の極意が面白いほどわかる】高校数学が面白いほどわかる

関連用語

余弦定理
中線定理
正弦定理
sin
cos