緩衝液について説明しています。
前半は緩衝液が緩衝作用を示す理由について、後半は緩衝液のpHを求めるための水素イオン濃度の求め方について説明しています。
どちらも苦手にする高校生や受験生は多いわけですが、1つ1つの内容をしっかりと押さえていけば十分に理解できる内容だと思います。
緩衝作用を示す理由は、酸を加えた場合と塩基を加えた場合を分けてしっかりと理解しましょう。
緩衝液の水素イオン濃度については、途中の誘導が面倒に感じるかもれませんが、一度分かってしまえば怖くありませんよ!
少しでも興味あればチャンネル登録お願いします!
/ @masa-chemistry
高評価していただけると、とても励みになります!
twitterはこちらです。
https://twitter.com/masasaito0329