マサの高校化学
フォローする
【高校化学】電池② ダニエル電池
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:【高校化学】電池③ 鉛蓄電池
【高校化学基礎・化学】酸化還元反応・電池・電気分解
概要
動画投稿日|2018年6月30日
動画の長さ|16:58
ダニエル電池について説明しています。 ダニエル電池の構造や電極で起こる反応、そして起電力を長く保つための溶液の濃度や素焼き版の役割についても解説しています。 定期考査などでも必ず問われることはもちろんのこと、入試対策としても必ず理解しておいてほしい電池です。 少しでも興味あればチャンネル登録お願いします! / @masa-chemistry 高評価していただけると、とても励みになります! twitterはこちらです。 https://twitter.com/masasaito0329
もっと見る
タグ
#電池
#負極
#正極
#酸化還元反応
#マサ先生
#イオン化傾向
#素焼き板
#ダニエル電池
#高2
#高3
#レベル2
#酸化還元反応
#講義
関連動画
11:29
【化学基礎】酸化還元反応⑪~電池の原理とダニエル電池~
MrMorimori39
24:40
【高校化学】電池の仕組み(ダニエル電池)【電気・熱化学#1】
受験メモ山本
8:56
ダニエル型電池【高校化学】酸化還元#6
超わかる!授業動画
24:21
【高校化学】電池の基礎・ダニエル電池
受験メモ山本
15:19
【高校化学】電池と電気分解①② ~ボルタ電池・ダニエル電池〜
かないTeachannel
関連用語
ダニエル電池
イオン化傾向
ボルタ電池
電池
還元剤