電池の基本事項や仕組み、そしてボルタ電池の構造や反応について説明しています。
ボルタ電池は今は教科書では「参考」程度の扱いですが、電池の基礎を考えるには大切な電池です。
電池を苦手にする高校生や受験生は多いですが、基本的事項をしっかりと押さえながら学習すればきっとできるようになるはずです。
正極・負極でのイオン反応式も重要ですが、暗記に頼らずにどのような反応が起こるのか考える習慣を付けましょう。
少しでも興味あればチャンネル登録お願いします!
/ @masa-chemistry
高評価していただけると、とても励みになります!
twitterはこちらです。
https://twitter.com/masasaito0329