問 次の不等式をそれぞれ示せ.
(1) |x + y| ≦ |x| + |y|
(2) |x − y| ≧ |x| − |y|
(3) |x + y| ≧ |x| − |y|
(4) |x + y + z| ≦ |x| + |y| + |z|
<この問題について>
置き換えって当たり前にできる人とそうでない人がいるんですね.普段,定理や公式を適応するのと同じだと思えれば一人前です.
三角不等式は,現代数学の「距離」の定義に用いられる重要な不等式です.
シリーズ「ベクトルに捧げる,2020夏。」も今日で12日目です.7月もあと少しです.梅雨が明けますよ〜.
<目次>
00:00 タイトルコール
00:04 (1)
01:20 (2)
02:06 (3)
02:32 (4)
03:10 図で捉える
<今回のキーワード>
三角不等式,ベクトル大きさ,
ベクトルの内積,2乗して同値,
置き換え,不等式の拡張,
最短経路,線分の長さの和
<はやくち解説とは>
かったるい説明に嫌気がさしたときに見る動画。早口×早送りで解説しました。雰囲気を掴んでもらえたらいいと思っています。
カメラ:iPhone 11 Pro
タブレット:iPad Pro 12.9インチ
アプリ:Good Notes 5
編集ソフト:Final Cut Pro