問 (1) 実数x,yがx²+y²= 1を満たすとき,3x+4yの最大値と最小値を求めよ.
(2) 実数x,yがx²+ y²= 1,y ≧ 0 を満たすとき,3x+4y の最大値と最小値を求めよ.
< 6 つの解法>
前半部分(1)はこちら
https://youtu.be/t4I3gcY_hrA
<この問題について>
y≧0が追加されても耐えうる解法は誰なのか!微分法の快進撃,安定のベクトル,そしてまさかの脱落者が出てしまい,,,笑あり涙ありの名試合となりました.
シリーズ「ベクトルに捧げる,2020夏。」も今日で11日目を数えました.解法まとめ動画は編集が大変ですが,まとめていて一番楽しいです.「べっかい解説」に改名しようかなぁ.
<目次>
00:00 これは後半です.
00:05 解1 円と直線
00:36 解2 三角関数
01:26 解3 ベクトル
02:16 解4 コーシー・シュワルツの不等式
03:03 解5 2次方程式
04:32 解6 微分法
<今回のキーワード>
円と直線,線形計画法,θの範囲,内積,ベクトル,なす角,コーシーシュワルツの不等式,
等号成立条件,2次方程式,存在条件,解の配置,判別式,微分法,増減表
<はやくち解説とは>
かったるい説明に嫌気がさしたときに見る動画。早口×早送りで解説しました。雰囲気を掴んでもらえたらいいと思っています。
カメラ:iPhone 11 Pro
タブレット:iPad Pro 12.9インチ
アプリ:Good Notes 5
編集ソフト:Final Cut Pro