「点と直線の距離」の公式。
高校二年生の数学の中でもだいぶ難しめのヤツですよね。
どうしてこういう形になるのか,気になるところだと思います。
というわけで,今回はこの公式の導出です!
点と平面の距離(空間)でも同様の考え方ができ,ベクトルの演習としてちょうど良いので,ぜひ自分でも平面・空間 ver. の導出をしてみてください!
----------
<Twitter: @884_96>
https://twitter.com/884_96
----------
【プロフィール】
林 俊介 (はやし しゅんすけ)
オンライン家庭教師を運営する会社の社長。
大学の講師もやっています。
2015年 筑波大学附属駒場高等学校 卒
2015年 東京大学理科一類 入学
2019年 東京大学理学部物理学科 卒
・2014年 日本物理オリンピック金賞
・2014年 東大実戦模試物理1位
・東大入試本番では数学で 9 割を獲得
----------
<お仕事のご依頼>
チャンネル概要欄に記載のメールアドレスまたは Twitter の DM までお願いします!
----------