https://twitter.com/imhkkry #数学#刈谷今比古#ベクトル
◆◆次の動画◆◆https://youtu.be/OiLf-EAZneo
◆◆前の動画◆◆https://youtu.be/TRDGXVoYvSY
次の動画で、面白い見方を紹介したいので、
そのための準備をします。
かつて、内積を図形的に解釈しました。
https://youtu.be/AQ_inxeQ1BQ
その延長です。
さあ、いくつ見つかるでしょうか?
2個以下 ‥‥初心者
3~4個 ‥‥中級者
5個 ‥‥上級者
6個以上 ‥‥ペテン師(笑)
の称号を与えましょう!
【方べきの定理】は、咄嗟に使えないと意味がありません。
https://youtu.be/BWvRn5SPMgE
で確認してください。