前回「DNA量のグラフ(体細胞分裂)」について解説しましたので、今回はその続きです。
前回の動画はこちら↓
• 高校生物基礎「DNA量のグラフ(体細胞分裂)」
減数分裂においても、体細胞分裂の時とグラフはほとんど同じです。減数分裂では2回の分裂が続けて起こるので、最終的にDNA量が半減するということを押さえておいて下さいね。
あと時々出題されるのが「染色体あたりのDNA量」です!
減数分裂の第一分裂では染色体が2本→1本×2になって
(染色体1本あたりのDNA量はそのまま)
減数分裂の第二分裂では染色体は1本×2→1本×4になります。
(染色体1本あたりのDNA量は半減する)
だから「染色体あたりのDNA量」が出題された時は要注意ですね!!