Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー
YouTube利用規約

© 2025, okke, Inc.

細胞周期

細胞周期とは

細胞には大きく分けて2つの時期がある。

ローランド風に言うと、

「細胞分裂している時期か、それ以外(細胞分裂していない時期)か」だ。

体細胞分裂している時期を「分裂期(=M期)」

それ以外の時期を「間期」

と言い、

細胞はこの「分裂期」と「間期」を繰り返しているのである。

その1サイクルのことを、「細胞周期」と呼んでいる。

サイクルのイメージが湧くように図示すると、以下のようになる。

スクリーンショット 256.png 間期は、G1期、S期、G2期の3段階に分けられる。

それぞれの時期のDNA量などの特徴を把握しておこう。

G1期:複製の準備期

S期:DNAの複製が起こっている

G2期:複製が終わり、分裂の準備期

DNA量のグラフ

細胞周期によるDNA量の変化の図がよく取り上げられるので、確認しておこう。

縦軸は、DNAの相対量だ。G2期には1倍が2倍になっている、というような見方である。

スクリーンショット 255.png 分裂したばかりのG1期のDNA量を1とすると、S期にDNAが複製されるので、2倍に増える。

そして、G2期には2のままで、M期になると、分裂するためDNA量は半分になる、

というわけである。

動画で学びたい方は、「おうち生物 19.細胞周期と体細胞分裂」をチェック!!

タグ

関連動画

14:09
【生物基礎】 遺伝子17 細胞周期 (14分)映像授業 Try IT(トライイット)
5:38
おうち生物 19. 細胞周期と体細胞分裂 (高校生物)おうち生物
27:47
細胞周期の長さ【生物基礎】#6「ただよび」理系チャンネル
11:20
【生物基礎】#8 複製と体細胞分裂物理屋チャンネル / nao
6:39
高校生物基礎「DNA量のグラフ(減数分裂)」KEM BIOLOGY (高校生物 学習チャンネル・大学受験用)

関連用語

細胞周期
体細胞分裂
相同染色体
卵割
減数分裂