アプリ「okke」で効率よく学ぶ!

【2020重要問題集】193有機化合物の合成


【現役予備校講師ひろたぬきによる化学学習動画】

23分0秒

再生速度:1倍速

説明

0:00~ 脂肪族化合物の実験に関する問題はこれとあとエステル合成の2つで大丈夫です,という話
 ※ エステル合成については199<エステルの合成実験>   • 【2023重要問題集】199エステルの合成実験   で話します
0:44~ ⑴の解説
 0:50~ アの解説
  ※【訂正】ナフサに含まれる炭化水素の炭素数は5から10ですね
  ※ 石油からつくっていくんだよという話もしています
 3:39~ イ・ウの解説
  3:39~ 答えの確認まで
  5:17~【補足】沸騰石と砂皿について
  7:58~【補足】温度計の位置について
   ※ 蒸留(分留)のときの温度計の位置についても話しています
  11:36~【補足】空き瓶について
  13:54~【補足の補足】沸騰石についてもう少し詳しく
  16:29~【補足】分子間脱水でジエチルエーテルを生成させたいときの装置について
18:33~ ⑵,⑶の解説
 ※【参考】メタノールの酸化の実験をしている動画たち
  これが一番いいかな?    • エタノール蒸気中で銅線が輝く  
  ほかにもあります    • メタノールの酸化実験(ホルムアルデヒドの生成)      • メタノール 酸化銅 酸化還元反応  

※2019版の問題番号193と同じ問題です
... 続きを読む

タグ

【現役予備校講師ひろたぬきによる化学学習動画】
# ひろたぬき先生
# 重要問題集
# アセトアルデヒド
# エチレン
# 銀鏡反応