0:00~ 各有機物の製法に関する諸々の問題ですね,という話
0:38~ 問1の解説
0:38~ ⑴Ⅰの解説:メタン(X)の実験室の製法
※ 1:54~ 反応機構についても軽く説明しています
※ 4:19~ 問2のアセトン(C)の製法の反応機構もついでに
6:30~ ⑴Ⅱ,⑵の解説:エチレン(Y)の実験室の製法
※ 8:29~ 捕集方法以外の説明もついでに
13:51~ 問2⑶⑷の解説
14:08~ ホルムアルデヒド(A)の実験室の製法
※【訂正】ホルムアルデヒドの沸点は-19℃でした。すみません。
16:59~ ギ酸(B)の実験室の製法
17:47~ アセトン(C)の製法
17:53~ アセトアルデヒド(D)の工業的製法
20:02~ 酢酸(E)の製法
20:16~ 問2⑸の解説
※ 2021~2022版の問題番号193と同じ問題です