Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

JiroFukuda Math Channel

福田の数学〜東工大2022理系1修正版

次の動画:福田の数学〜東京工業大学2023年理系第1問〜定積分の値の評価

概要

動画投稿日|2022年3月29日

動画の長さ|17:20

前回3月27日公開の動画に誤りがありました。その修正版です。開始6分13秒から10分13秒までの部分が差し替わっています。それ以外に違いはありません。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

タグ

#高3#レベル5#複素数平面#二次関数#演習

関連動画

6:32
福田の数学〜明治大学2021年全学部統一入試Ⅲ第2問(2)〜2次方程式の解が同一円周上にある条件JiroFukuda Math Channel
10:07
福田の数学〜東京工業大学2024年理系第5問〜2次方程式の解が1のn乗根である条件JiroFukuda Math Channel
13:07
福田の数学〜明治大学2022年理工学部第1問(2)〜2次方程式の解の存在範囲JiroFukuda Math Channel
15:34
福田の数学〜中央大学2022年理工学部第4問〜複素数平面上の共線条件と正三角形になる条件JiroFukuda Math Channel
15:37
福田の数学〜名古屋大学2022年理系第3問〜複素数平面上の正六角形の頂点の位置JiroFukuda Math Channel

関連用語

解の公式
順像法
判別式
解と係数の関係
平方完成