Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

ヒロシのエンジョイケミストリー

銀鏡反応 実験 反応式 硝酸銀 有機化学 高校化学 エンジョイケミストリープラス 143252

次の動画:ヨードホルム反応 実験 化学反応式 書き方 有機化学 高校化学 エンジョイケミストリープラス 143253

概要

動画投稿日|2021年2月14日

動画の長さ|4:08

#銀鏡反応 実験 反応式 #硝酸銀 #有機化学 高校化学 エンジョイケミストリープラス 143252 アルデヒドの還元性を確認する銀鏡反応の実験をしています 内容 銀鏡反応はフェーリング反応とともにアルデヒドの還元性を確認する実験として紹介しています。決して難しいものではありませんが、硝酸銀水溶液にアンモニアを加えて酸化銀の沈殿が生成させたあと、注意深く加えて沈殿を消失させます。このとき、アンモニア水を多く加えてしまうと銀が析出しにくくなり銀鏡がうまく出ません。 アルデヒドは塩基性下ですと、還元作用が強くなりますが、これはアルデヒド基の中の炭素-酸素間が二重結合を介して分極し、カルボニル基の炭素原子がカルボカチオンを帯びているところに水酸化物イオンが求核的に攻撃します。また、酸化剤によりアルデヒド基の水素原子を引き抜くときに電子を一個余分に引き抜きます。アルデヒド基が酸化されるときは酸性下より塩基性下の方が酸化されやすいのはこのような理由があります。 銀鏡反応はやり方によっては人肌でも反応が進みます。

タグ

#高2#高3#レベル3#脂肪族化合物#講義

関連動画

7:03
構造決定 まとめ フェーリング反応 銀鏡反応 還元性 構造決定化合物情報09 アルデヒド基 有機化学 高校化学 エンジョイケミストリー 141269ヒロシのエンジョイケミストリー
16:04
【高校化学】有機化学・脂肪族化合物⑧ アルデヒドとケトン(銀鏡反応・フェーリング反応・ヨードホルム反応)マサの高校化学
25:25
【高校化学】脂肪族V「アルデヒド、銀鏡反応、フェーリング反応」【有機化学#6】受験メモ山本
5:45
ギ酸 酢酸 低級カルボン酸の性質 無水酢酸 有機化学 高校化学 エンジョイケミストリー 143302ヒロシのエンジョイケミストリー
3:04
【銀鏡反応以外でアンモニア性硝酸銀?】アルキン(アセチレン)はアンモニア性硝酸銀と反応 鎖式炭化水素(脂肪族) 有機化学 ゴロ化学大学入試ゴロ理科

関連用語

銀鏡反応
アルデヒド
フェーリング反応