Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

√x^2+1の積分

概要

指数関数×三角関数の積分がラスボスなら、この積分は裏ボスである。そんなの思いつかないでしょ、みたいな解法ばかりなので、道筋ごとまるっと覚えると良いかもしれない。

解法1

突然だが と置換してみよう。右辺を で微分すると、 また、 を で表すと、 以上のことを用いて計算していこう。

後は を消去すると求める不定積分は、 となる。

解法2

を利用して部分積分による同型出現を狙おう。 ここで、最後の行の 項目はこの公式より計算できる。 また、 項目を部分積分すると、

以上より、 ただし、最後の行では積分定数 を加えた。

補足

  • 他にも別解があるのでこの動画なども参考にしよう。
  • 好きな解法を一つだけ覚えて、後はさらっと学んでおこう。たまに解法を指定するような誘導がついた入試問題があるが、色々な別解を知っていると見通しが良くなる。

タグ

関連動画

32:43
工夫が必要な置換積分②〜ルート1+x^2〜 (数学III特講・積分/計算と方程式②)ぶおとこばってん
10:48
【よく出る定積分】解法3通り! IとJの関係式は? 2つセットで求まるたてぃこ
15:10
積分特訓 #66【大阪医科大学2012】合格への寄り道
7:54
【長崎大(医2012】解法2通り!これは見るからにあれですね・・・たてぃこ
31:42
定積分の応用5:定積分と極限①《東京大2011年》Mathematics Monster

関連用語

√x^2+1分の1の積分
ウォリス積分
瞬間部分積分
対数関数の積分
指数関数×三角関数の積分