室町幕府とは、足利氏による武家政権のこと。
室町幕府は足利尊氏によって開かれました。
室町幕府の将軍は「権力」が無くなっていきましたが、「権威」は残っていました。 この将軍の「権威」に目をつけた守護大名は、将軍を利用することで政権を担おうとしていきます。
しかし、三好長慶の頃には将軍の「権威」も衰退しており、三好長慶は将軍なしで政権を担います。
(※1)受験的にはこれで十分ですが、足利義昭はこれ以降も幕府再興を目指しており、逃亡先の鞆で鞆幕府を形成してます。
関連動画