戦国時代とは、1467年の応仁の乱(※1)から1573年の室町幕府滅亡までの約100年間の時代。
戦国時代は室町時代の後半です。
この頃将軍だった足利義政は、政治に意欲的でした。
これが戦国時代です。
最終的に織田信長と豊臣秀吉によって全国は統一され、徳川家康が開いた江戸幕府によって天下泰平の江戸時代が始まります。

(※1)戦国時代の始まりは応仁の乱以外にも享徳の乱や明応の政変が挙げられることがあります。 この記事では高校で一般的に教えられているであろう応仁の乱を採用しました。
関連動画