Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

ソグド人

概要

イラン系民族で、出身の地域はソグディアナと呼ばれる。

隊商交易で繁栄し、文化の東伝に大きく貢献した。

流れ→トルキスタン、(ササン朝、唐)

時代

(交易活動は6世紀ごろから)〜9世紀

場所

4E7FECCFFC36449EA540EB08429D56A6.png

詳細

サマルカンドなどのオアシスに住んでいたイラン系の民族で、ソグド語をアラム文字を使って表記していました。

統一した国家は作らず、都市国家の緩やかな連合であったと考えられています。

ゾロアスター教を中心にマニ教やキリスト教も信仰していました。

シルクロード(「オアシスの道」)での隊商交易を担う民族で、交易の通り道である突厥やウイグルなどの遊牧国家には徴税される代わりに保護を得ていました。

ゾロアスター教(祆教)を伝えるなど、特に隋唐代の中国に大きな影響を及ぼします。

また7世紀に訪れた玄奘は『大唐西域記』でその様子を記しています。

ソグディアナにいたソグド人は8世紀以降のアッバース朝、サーマーン朝の支配下で、中国にいたソグド人はキルギスに追われたウイグル人の影響でトルコ化、イスラーム化しました。

B3A453B242754422A0277B1A409BBC83.png ラクダに乗る胡人ソグド人:唐三彩

タグ

関連動画

16:54
中国史14(内陸アジアの遊牧民②)【世界史037】農三世界史
32:55
075 陸と海のネットワーク(教科書170)世界史20話プロジェクト第08話Historia Mundi
9:21
世界史探究No.35 内陸アジア世界世界史のせんせ
13:00
世界史探究No.14 中央ユーラシア・遊牧民族世界史のせんせ
31:48
048 遊牧民の国家 世界史20話プロジェクト第07話Historia Mundi

関連用語

トルキスタン
シルクロード
ウイグル
ゾロアスター教
アルタイ諸語