Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

ペリクレス

概要

アテネの民主政を完成させた人物。

ペロポネソス戦争中に没し、彼の死がこの戦争の敗因の一つになった。

流れ→ペロポネソス戦争

まとめ→ギリシャ、オリエントと地中海世界

時代

前5世紀後半

場所

76F621D62E0F41F589746C2B6508C7D8.png

詳細

ペルシア戦争においてテミストクレス率いる三段櫂船の漕ぎ手として活躍した平民の発言権が上がったのちにアテネの指導者となり、民会を基礎とする民主政を完成させました。

民会はアテネ市民が全員参加し、年40回開催される議会で、皆が参加・発言権をもつ直接民主制が取られていました。

役員や評議員は一般市民からくじ引きで選ばれ、任期は1年、再選は許されませんでした。

軍事の最高官職、将軍のみが選挙で選ばれ、ペリクレスはこれに15年間選ばれ続けました。

市民間では平等な民主政が確立しますが、ここで言われた「市民」とはアテネ市民権をもつ成年男性のみを指し、女性や子供、外国人、奴隷には参政権が全くありませんでした。

デロス同盟率いるアテネが力を伸ばし、ペロポネソス同盟率いるスパルタが危機感を抱いたことでペロポネソス戦争が始まります。

初めは有利な展開でしたが、疫病の流行と、それによるペリクレスの死を受けてデマゴーグ(デマゴーゴス) などの煽動政治家が登場したことによりアテネは混乱に陥り、敗北を喫することとなりました。

EB493F55C49F412CAA304E08A7DB69BA.png ペリクレス

8209AA671FF54751B7B412101DDB8193.png

民会の演壇

補足:アテネ概要

551479BD546C4DF891CD78D38AA3AF63.jpeg

帰属

民会の演壇(プニュクスの丘) Larry from Charlottetown, PEI, Canada, CC BY 2.0 https://creativecommons.org/licenses/by/2.0, via Wikimedia Commons

タグ

関連動画

17:04
〔世界史・古代ギリシア〕アテネの民主政 -オンライン無料塾「ターンナップ」-オンライン無料塾「ターンナップ」
20:51
世界史探究No.16 古代ギリシア世界世界史のせんせ
46:29
010 アテネとスパルタ(教科書31)世界史20話プロジェクト第02話Historia Mundi
11:23
150.【古代ギリシア】高校世界史解説
35:14
011 ペルシア戦争・ペロポネソス戦争 (教科書33)世界史20話プロジェクト第02話Historia Mundi

関連用語

スパルタ
テミストクレス
クレイステネス
ペイシストラトス
ペロポネソス戦争