Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

途上国民主化

概要

ラテンアメリカなど、独裁政権の強かった途上国の民政移管についてです。

時代

80年代〜

場所

059F97DB445A4BC095149F531D38FE48.png

詳細

石油危機の影響などから、工業化の進展していた途上国の財政が危機に陥ります。

メキシコなどがその代表です。

また、工業化による中産階級が成長し、開発独裁政府や軍部政府が倒され、民主化していきます。

アルゼンチンではイギリスとのフォークランドをめぐる争いに敗れたことから83年に民政がはじまります。

BAA66EDB0A7B421AAF6FD0C5307843C1.png

ブラジルでも85年に民政移管を決定しました。

チリではアジェンデを首班とする左翼政権からピノチェト中心の軍部政権に移っていましたが、経済危機により民政移行が決定しました。

インドネシアのスハルト政権も98年に倒れています。

タグ

関連動画

32:27
戦後の中南米諸国【戦後アメリカ史②】ゼロから世界史106講ユーテラ授業チャンネル【YouTubeの寺子屋】
26:24
アウグスト・ピノチェト 世界の警察が作りし反共の独裁者 しくじり世界史!俺みたいになるな!!俺の世界史ch
1:16
受験世界史に出るメキシコ関連の知識ほぼ網羅できる鬼リピ動画【メキメキ成績伸びる鬼リピ🇲🇽】たろーです【歴史解説】
16:05
9回の破綻で先進国から途上国に没落し、未来の日本と呼ばれている国 -前編-【ずんだもん&ゆっくり解説】だーまめ
14:28
9回の国家破綻の末に選ばれた大統領がちょっとだけヤバい国 -後編-【ずんだもん&ゆっくり解説】だーまめ

関連用語

パンパ
ラテンアメリカ独立
ヒスパニック
熱帯雨林気候
ブラジルの牧畜