Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

やり直し英語塾 ナオック

【完全保存版】この一本でthatの省略10パターンを網羅!パターンを押さえて英語力を飛躍的に伸ばそう!

概要

動画投稿日|2024年1月13日

動画の長さ|37:14

thatはよく省略されます。thatが省略されると、文の途中にいきなり別の文が出現したように感じられ、戸惑ってしまいます。ですが、thatが省略される場合にはパターンがあります。ただそのパターンが多いので、それらをひとまとめにしたものを見たことがほとんどありません(少なくとも私はありません)。そのためthatはどんな時に省略されるのか、この文のこの部分はthatが省略されていると考えていいのか、と頭の中がごちゃごちゃになってしまう方が多いと思います(私もそうでした)。そこで今回はthatが省略される主なものを思いつく限り列挙し、それぞれの説明とパターンをご紹介します。これを見ると、thatの省略は何の脈略もなくおこるのではなく、この後にthatが省略された文が登場するんだ、という目印のようなものが必ず存在していることがわかります。それらの印、パターンを押さえてしまえば、あ、この後にthatが省略された文が登場するな、ということに気が付けます。また、thatの省略に気づいけても、そのthatが何の働きをしているかがわからなければ文意をつかめないため、省略される前のthatの働きについても説明しています。長い動画ですが、ぜひ辞典のように何度も繰り返し参照して、thatの省略に気が付き、意味を正確につかめるようになっていただければ、と思います。ぜひお役立てください。 同格のthatなどthatの見分け方の動画はこちら    • 【that種類まとめ】関係代名詞?接続詞?ごっちゃになったら見てください。...   やり直し英語塾ナオックの本はこちらから 「超・英文読解 中学英語の37パターンで英語がスラスラ読める!」 アマゾン: https://onl.tw/6xZDC1E 楽天ブックス: https://books.rakuten.co.jp/rb/17408281/?l-id=search-c-item-text-01 honto: https://honto.jp/netstore/pd-book_32269191.html would, couldの使い分け    • 【would, could】丁寧?仮定法?過去?ごっちゃになったら見る動画...   「どう思う?」はHow do you think?それともWhat do you think?理由は?    • 「どう思う」は英語で?-whatとhowの使い分けはこれで完璧!   これで完全理解[前置詞+関係代名詞]    • 基礎の基礎から丁寧に解説。今度こそわかる![前置詞+関係代名詞]   theはイメージで理解しよう    • [冠詞]theの様々な使い方もこの1つのイメージで完全理解!   0:00 厄介!thatの省略 1:04 大きく分けて2種類のthatがある-関係代名詞のthatと接続詞のthatの違い 4:45 ①関係代名詞のthatの省略 6:42 ②接続詞のthatが名詞となり、動詞の目的語となる場合の省略 10:01 接続詞のthatを省略する場合としない場合のニュアンスの違い 11:10 ③接続詞のthatがbe動詞の後ろに来て補語となる場合の省略 12:59 ④接続詞のthatが同格になるときの省略 17:25 同格のthatは省略していいのか? 18:16 ⑤接続詞のthatがIt isの後の真主語になる場合の省略 20:51 ⑥強調構文のthatの省略(関係代名詞のthat) 24:33 ⑦so thatのthatの省略(接続詞のthat) 28:26 ⑧感情の原因を表す文のthatの省略(接続詞のthat) 29:34 ⑨判断の根拠のthatの省略(接続詞のthat) 31:01 ⑩now thatのthatの省略(接続詞のthat) 32:10 総まとめとthatの省略パターン一覧 #やり直し英語塾#that省略#間違えやすい英語#that省略種類#that省略できるとき#that省略できるできない#that省略見分け方#that省略例文#接続詞that省略中学#that省略ルール#関係代名詞that省略#関係代名詞that省略できるできない#同格のthat#同格のthat省略#sothat省略#itisthat省略#nowthat省略#nowthat意味#sothat意味#強調構文省略#分裂文省略#接続詞that省略#中学基礎英文法#英会話#英文法初心者#英会話初心者#中学英語

タグ

#高1#高2#高3#レベル3#関係詞#接続詞#講義

関連動画

10:08
英語【長文読解】精読の基本ルール⑳ 大学受験 高校受験 英会話数学・英語のトリセツ!
13:47
【that種類まとめ】関係代名詞?接続詞?ごっちゃになったら見てください。thatの種類と見分け方やり直し英語塾 ナオック
15:56
【西きょうじ】英文読解入門講義51【関係代名詞のthatと同格のthat】「ただよび」文系チャンネル
10:26
[Point4] 関係代名詞のthatと同格のthat【基礎完成英語講座】「ただよび」文系チャンネル
20:07
【難関大受験者向け】この英語の知識を掲げて受験をしてくれ。堀越ちさと(英語講師)

関連用語

同格
関係代名詞that
関係代名詞の省略
as
最上級の強調