高校物理【良問の風】
フォローする
良問の風『58』解説【気体の状態変化・熱サイクル】
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:良問の風『59』解説【気体の状態変化・熱サイクル】
高校物理【良問の風】解説
概要
動画投稿日|2023年2月11日
動画の長さ|15:55
【再生リスト】 • 高校物理【良問の風】解説 分野:熱力学 テーマ:『熱力学第1法則』『定積変化』『定圧変化』『その他の変化』『熱サイクル』『気体がする仕事』 #良問の風#高校物理#解説
もっと見る
タグ
#熱力学
#良問の風
#熱力学第一法則
#高2
#高3
#レベル3
#気体分子の運動
#演習
関連動画
16:17
高校物理 良問の風56解説 熱力学第1法則 p-vグラフ 気体がする仕事 定圧定積断熱等温変化 モル比熱
物理のエッセンシャル
10:14
良問の風『57』解説【気体の状態変化】
高校物理【良問の風】
7:15
良問の風『56』解説【気体の状態変化】
高校物理【良問の風】
5:49
高校物理 良問の風57解説 【改訂版】ピストン 気体 熱力学第1法則定圧変化 マイヤーの式
物理のエッセンシャル
11:11
良問の風『59』解説【気体の状態変化・熱サイクル】
高校物理【良問の風】
関連用語
マイヤーの関係式
定積モル比熱
定圧モル比熱
ポアソンの法則
熱力学第一法則