元素分析・分子式の決定・構造決定について説明しています。
有機化合物を完全燃焼させて得られた二酸化炭素と水の質量から、有機化合物中の炭素・水素・酸素の質量を求めます。
その値から各原子の比を求めて組成式(実験式)を決定し、それをもとに分子式を決定し、構造決定という流れになります。
これらの流れは入試でも頻出であり、しっかりと理解しておく必要があるでしょう。
少しでも興味あればチャンネル登録お願いします!
/ @masa-chemistry
高評価していただけると、とても励みになります!
twitterはこちらです。
https://twitter.com/masasaito0329