高校で学ぶ基礎なしの理系生物【第2回 細胞の構造とはたらき】についての授業動画です。
・生物基礎では省略されていた構造体も出てきます。特に細胞小器官について詳しくなります。原核細胞では細胞小器官がみられないが、リボソームは存在します。
・構造を中心的に説明し、働きは簡略的に説明していますが、今後進めていく中でそれぞれの働きについて詳しく説明します。
コロナに負けず、いつでもどこでも好きな時に学びましょう。
学校の授業に対する予習や復習、定期考査はもちろんのこと、大学入試でも充分役立つ内容をお届けします。
#高校生物 #生物基礎 #高校授業 #細胞
学校の授業1コマ分を短時間で学ぶチャンス!
チャンネル登録をして、今後更新される授業内容をお見逃しなく!!
チャンネル登録はこちらから⇓
https://www.youtube.com/channel/UCbXj...