田中結也の日本史チャンネル
フォローする
日本史基礎講座#8 律令国家の形成
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:日本史基礎講座#9 律令国家の支配機構
日本史基礎講座
概要
動画投稿日|2022年3月2日
動画の長さ|25:05
7世紀後半は天皇ごとに内容をまとめてみよう! ↓↓レジュメはここ! https://drive.google.com/file/d/14-gAd7QiC8yTK3HKk00OWHR9UHvNh8Wl/view?usp=sharing
もっと見る
タグ
#水城
#区分田
#近江令
#大津宮
#庚午年籍
#持統天皇
#皇親政治
#藤原京
#庚寅年籍
#富本銭
#渟足柵
#八色の姓
#飛鳥浄御原令
#大海人皇子
#壬申の乱
#白村江の戦い
#天武天皇
#大友皇子
#重祚
#朝鮮式山城
#律令国家
#阿部比羅夫
#新羅
#磐舟柵
#草壁皇子
#防人
#田中先生
#条坊制
#高1
#高2
#レベル3
#律令国家の形成
#講義
関連動画
30:23
020 天武天皇・持統天皇(教科書39)の時代日本史ストーリーノート第03話
Historia Mundi
27:00
019 斉明天皇・天智天皇の時代(教科書39)日本史ストーリーノート第03話
Historia Mundi
4:29
【飛鳥時代】14 忙しい人のための飛鳥時代【日本史】
YouTube高校 / 日本史・世界史
30:39
飛鳥時代を話すだけ。/Asuka era🇯🇵
たろーです【歴史解説】
18:05
持統が繋ぐ律令国家への道【ゼロから日本史22講】
ユーテラ授業チャンネル【YouTubeの寺子屋】
関連用語
天武天皇
白村江の戦い
壬申の乱
飛鳥時代
藤原不比等