東大・京大入試問題等を解説中!受験生や数学を伸ばしたい高校生は,ぜひチャンネル登録お願いします〜
京大入試より,期待値の問題。
4 チームで総当たりのリーグ戦を行ったときに,優勝するチームはいくつあるかというものです。
各チームの勝敗数を決めたとき,各試合の勝敗は互いに独立ではないというのがポイントです。
具体的に星取表を書いて,場合の数を計算するのがベストですね。
<目次>
00:00 問題紹介
01:32 解説①:勝敗数のパターンに分ける
03:59 解説②:1 つ目の場合分け
04:50 解説③:2 つ目の場合分け
05:51 解説④:3 つ目の場合分け
07:02 解説⑤:5 つ目の場合分け
09:30 解説⑥:期待値の計算
10:21 まとめ:勝敗数のパターンに分け,何通りか計算
11:44 おわりに
----------
<Twitter: @884_96>
https://twitter.com/884_96
----------
【プロフィール】
林 俊介 (はやし しゅんすけ)
オンライン家庭教師を運営する会社の社長。
大学の講師もやっています。
2015年 筑波大学附属駒場高等学校 卒
2015年 東京大学理科一類 入学
2019年 東京大学理学部物理学科 卒
・2014年 日本物理オリンピック金賞
・2014年 東大実戦模試物理1位
・東大入試本番では数学で 9 割を獲得
----------
<お仕事のご依頼>
チャンネル概要欄に記載のメールアドレスまたは Twitter の DM までお願いします!
----------