Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

予備校2.0

【14-9】ベクトルで「点と直線の距離公式公式」を導く!その1

次の動画:【14-10】正射影ベクトルを用いて「点と直線の距離公式」を一瞬で導く!

概要

動画投稿日|2023年1月13日

動画の長さ|4:26

https://twitter.com/imhkkry #数学#刈谷今比古#ベクトル#点と直線の距離 ◆◆次の動画◆◆https://youtu.be/wuXxjRGCvYg ◆◆前の動画◆◆https://youtu.be/sHghtQeLSFw 前回は【図形と式】の公式をいくつも導きましたが、 【点と直線の距離公式】もベクトルで証明しましょう。   「こいつ何もの?」 を意識すると、迷うことなくゴールにたどり着けます! 「直線の法線ベクトル」について分からない場合は、   https://youtu.be/oOiqcdm_-3k を参照してください。

タグ

#高2#レベル3#平面ベクトル#講義

関連動画

7:20
【14-10】「正射影ベクトル」と「点と直線の距離公式」予備校2.0
23:29
福田の数学〜慶應義塾大学2021年理工学部第5問〜ベクトルの図形への応用JiroFukuda Math Channel
4:52
【14-10】正射影ベクトルを用いて「点と直線の距離公式」を一瞬で導く!予備校2.0
6:47
【14-17修正版】点と平面の距離公式予備校2.0
10:22
【14-8】ベクトルで「図形と式」の公式を鮮やかに導く!予備校2.0

関連用語

共線条件
平行条件
同一直線上にある条件
点と直線の距離
円と直線の共有点