Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

化学ライブラリー

【化学結合#9】極性分子と無極性分子、水素結合について #33《ゆっくり × VOICEROID》

次の動画:【化学結合#10】分散力と分子結晶のこと #34《ゆっくり × VOICEROID》

概要

動画投稿日|2022年4月29日

動画の長さ|7:34

00:00~ オープニング 00:32~ 本編1 前回の復習 01:42~ 本編2 極性分子と無極性分子 04:54~ 本編3 分子間力による結合と水素結合 【バックナンバーと今後の予定】第4章 化学結合 第25回 イオン結合について         • 【化学結合#1】化学結合ってなに?イオン結合ってなに? #25  《ゆっく...   第26回 金属結合について         • 【化学結合#2】金属の性質と金属結合のはなし #26《ゆっくり × VOI...   第27回 共有結合について        • 【化学結合#3】共有結合の物質とその性質を説明します #27 《ゆっくり ...   第28回 3つの化学結合まとめ        • 【化学結合#4】イオン結合, 金属結合, 共有結合のまとめ! #28 《ゆ...   第29回 イオン結晶の化学式        • 【化学結合#5】イオン結晶の化学式の書きかた #29《ゆっくり × VOI...   第30回 共有結合と電子式        • 【化学結合#6】共有結合と電子式 結晶と分子の違いなど #30《ゆっくり ...   第30回(後編) 電子式の書きかた    • 【化学結合#6(後編)】電子式の書きかた! #30《ゆっくり × VOIC...   第31回 分子間の結合と分子の形        • 【化学結合#7】電子式と分子の形の関係 #31《ゆっくり × VOICER...   第32回 分子間の結合と電気陰性度        • 【化学結合#8】電気陰性度と少し分子間力による結合のはなし #32《ゆっく...   (今回)第33回 分子間の結合と極性分子 第34回 分子間の結合と分散力 第35回 4つの化学結合のまとめ 【あらすじと概説】 さて、極性分子の話です。 普通極性といったら分子の極性を指します。 分子量との関係や周期表との関連など 説明して面白そうなところはたくさんありますが 一連の動画では、表面的なところだけ まとめています。 私はどちらかというと無機化学寄りなので このあたりはそこまで詳しくないのですが 有機化学の教科書にはまず1章に この極性の議論が書かれていることが多く 有機化学を学ぶ際は基本的、かつ重要な 事柄になると思います。 前回の概要欄で投稿ペース落ちるかも と書いていましたが 本当にすごく遅くなってしまいました。 新年度になって比較的大きく環境が変わったので 慣れるまでは少しの間ゆっくりになるかと。 化学結合は残すところあと2つなので しっかり作っていこうと思います。 それでは次回もお楽しみに! 【コメント】 極性と水素結合のことでした! 私は現役時代、極性くらいから 全然わかんなくなっちゃったんですが 水素結合がなんか他の結合と違う感じがして まったく理解できなかったように記憶してます。 受験は(ほぼ出ないし)暗記でやりすごして あ、君そうだったの?ってなったのは 大人になってからだった気がします。 成人式とか同窓会で遭遇して お前だれ的な感じでしたね。 ですがそこは私も大人なので 最初から知ってたような顔をしときました。 皆さんは結合の種類は自分なりにしっかり分類して あ、そうだったん?ってならないようにしましょう! それでは! ★ 引用著作物一覧 ★ フォントたち ぎゃーてーるみねっせんす   https://marusexijaxs.web.fc2.com/tegakifont.html ロゴタイプゴシック   http://www.fontna.com/ あんずもじ   https://fontdasu.com/141 ちはや純   https://welina.xyz/ 瀬戸フォント  https://nonty.net/ キルゴ    http://getsuren.com/killgoU.html けいフォント http://font.sumomo.ne.jp/index.html Mgen+    http://jikasei.me/font/mgenplus/ CG Blender  https://www.blender.org/ 使用曲 フィガロの結婚 序曲 K403 1mov K301 2mov K403 3mov #化学 #理科

タグ

#高1#高2#レベル2#物質の構成と結合#講義

関連動画

9:40
【高校化学基礎】化学結合⑤⑥ ~分子の形・電気陰性度・極性~かないTeachannel
12:48
結合⑤ 極性について化学専門塾teppan
25:34
【高校化学基礎】物質の構成⑨ 電気陰性度と分子の極性マサの高校化学
8:08
【化学基礎】 物質の構成40 分子の極性 (8分)映像授業 Try IT(トライイット)
3:26
【短時間演習】質量数と電気陰性度の演習〔現役講師解説、高校化学、化学基礎、2023年度版〕3rd School

関連用語

極性
水素結合
電気陰性度
水和
誘起効果