Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

進化生物学ch【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】氷河期を招いた古生物:極寒地獄の全球凍結と酸素の誕生【 進化 / 科学 / 生命の歴史⑤ 】

次の動画:【ゆっくり解説】ミトコンドリアと真核生物の起源:生物進化最大のミッシングリンク【 古生物 / 進化 / 科学/ 生命の歴史⑥ 】

概要

動画投稿日|2021年12月10日

動画の長さ|21:00

#ゆっくり解説 #古生物 #進化 #科学 今から23億年前、地球は大規模な氷河期を迎え、氷に包まれました。 全球凍結(スノーボールアース)です。 この極寒地獄を作り出したのは、実は生物なんです。 生物がどうやって地球を寒冷化させたのか? なぜ再び地球は温暖化したのか? 生物進化にどんな影響を与えたのか? 地球と生命史上、指折りの大変革をゆっくり解説します。 ※ なお、今回は「第一次」全球凍結の解説です。 【目次】 0:00 今回のテーマ 0:51 全球凍結の発見 4:01 イベント年表 6:14 酸素の痕跡 10:36 卵が先か? 鶏が先か? 12:05 全球凍結の仕組み 13:53 全球凍結からの脱出 16:01 大酸化事変 18:56 まとめ 【関連動画】 冥王代地球と最古の化石:    • 【ゆっくり解説】原始地球と最古の化石【科学 / 古生物 / 生命の歴史①】   生命の起源4つの仮説:    • 【ゆっくり解説】生命の起源:パンスペルミア? 熱水噴出孔? スープ?【 科...   遺伝暗号の起源:    • 【ゆっくり解説】進化はここから始まった:遺伝子の起源【 科学 / 遺伝子 ...   【BGM】 はてなパズル:    • 【フリーBGM】はてなパズル 1時間版【のんびり/作業用BGM】   Minstrel:    • 【無料フリーBGM】哀愁のリコーダー&リュート古楽「Minstrel」   時計図書館:    • 【フリーBGM】時計図書館 30分版【作業用/安眠BGM】   see of trees:    • 【フリーBGM】sea of trees 1時間版【ファンタジー/作業用BGM】   Investigation2:    • PeriTune - Investigation2(Suspense/Ro...   Suspense5:    • 【無料フリーBGM】切ないホラーBGM「Suspense5」   Nice days:    • 【フリーBGM】Nice day 1時間版【ギター/作業用BGM】   【写真など】 Pixabay: https://pixabay.com/ja/ Unsplash: https://unsplash.com/ Wikimedia Commons: https://commons.wikimedia.org/wiki/

タグ

#高1#高2#高3#レベル2#生命の起源と進化#講義

関連動画

21:31
【ゆっくり解説】大量絶滅とオルドビス紀の生物多様化【 古生物 / 科学 / 進化 / 生命の歴史⑨ 】進化生物学ch【ゆっくり解説】
19:52
【ゆっくり解説】私たちの祖先? 神々の名を持つ太古の生き物:極限環境微生物【 生態 / 古生物 / 科学 】進化生物学ch【ゆっくり解説】
23:25
【ゆっくり解説】全球凍結と生物の多様化:エディアカラ生物群【 古生物 / 進化 / 科学 / 生命の歴史⑦ 】進化生物学ch【ゆっくり解説】
21:34
【ゆっくり解説】この地球全体を傾けてきたっ…⁉:カンブリア爆発【古生物 / 進化 / 科学 / 生命の歴史⑧ 】進化生物学ch【ゆっくり解説】
17:57
【ゆっくり解説】海の奇妙な古生物【進化論 / 科学 / 生命の歴史⑰】進化生物学ch【ゆっくり解説】

関連用語

氷河地形
氷河