Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

ヒロシのエンジョイケミストリー

電気分解 電池 実験 燃料電池 エネルギー 化学反応式 高校化学 エンジョイケミストリープラス 122251

概要

動画投稿日|2022年3月5日

動画の長さ|10:25

#電気分解 電池 実験 #燃料電池 #エネルギー 化学反応式 高校化学 エンジョイケミストリープラス 122251 水(うすい水酸化ナトリウム水溶液)を電気分解した直後にその電解槽を使って放電させる実験をしています 内容 電池の反対が電気分解で電気分解の反対が電池と教わったことがあるかもしれません。電池は自発的に反応が起きる状態でなければ電池にはなり得ませんし、電気分解は外部から電圧をかけることで酸化還元反応を強制的に起こすことです。ただ、電気分解はギブズの標準生成エネルギーの値に逆らって増加の方向に反応を進めますから、電気エネルギーを化学エネルギーに変換しているともみれます。 今回は電気分解反応させた水酸化ナトリウム水溶液を使って燃料電池と同じ原理で放電させてみました。燃料を継続的に供給し続けると燃料電池になります。

タグ

#高2#高3#レベル2#化学実験・その他#酸化還元反応#講義

関連動画

9:09
高校化学講座 電池と電気分解 ② 「電池を作る」Online Chemistry by Higashimaki
10:12
電気分解 イオン化傾向 イオン反応式 陽極 陰極 高校化学 エンジョイケミストリー 122201ヒロシのエンジョイケミストリー
11:14
鉛蓄電池 電気分解 質量変化 反応式 仕組み 電極 高校化学 エンジョイケミストリー 121103ヒロシのエンジョイケミストリー
8:31
ダニエル電池 実験 素焼き板 塩橋 高校化学 エンジョイケミストリープラス 121152ヒロシのエンジョイケミストリー
34:54
エンタルピー変化 熱化学 令和7年入試変更点 エントロピー ギブズエネルギー 熱化学方程式廃止 高校化学 エンジョイケミストリープラス 121171ヒロシのエンジョイケミストリー

関連用語

電池
鉛蓄電池
EVシフト
電気分解
ファラデーの法則