関ヶ原の戦いとは?
天下統一を成し遂げ、独裁的だった豊臣秀吉が死んだ後、
「誰が権力を握るか?」について、
豊臣秀吉を支えていた中心メンバーである石田三成と徳川家康が対立し、
毛利輝元を盟主とする西軍と徳川家康を盟主とする東軍とが関ヶ原で激突した戦い。
もくじ
0:00 はじめに
0:44 関ヶ原の戦いの背景
4:44 関ヶ原の戦いの結果
⏬ブログ記事
関ヶ原の戦いについて東大卒元社会科教員がわかりやすく解説
https://social-studies-magazine.com/history-battle-of-sekigahara
⏬動画
近世(江戸時代)の動画リストはこちら
https://youtube.com/playlist?list=PL4OFLce7BgfOeqhkdjJO8PcjWb3_RRZVn
-----------------------------------------------------------------------
ブログ・SNSなど
-----------------------------------------------------------------------
【ブログ】
https://social-studies-magazine.com
【Twitter】
https://twitter.com/mochioschool
-----------------------------------------------------------------------
参考
-----------------------------------------------------------------------
『読んで深める日本史実力強化書』
https://amzn.to/2yPMWbr
『集英社 学習まんが 日本の歴史』
https://amzn.to/2KFeh34
つかはらの日本史工房
http://tsuka-atelier.sakura.ne.jp/ind
野澤道生の『日本史ノート』解説
http://nozawanote.g1.xrea.com
日本史野島博之のグラサン日記
https://ameblo.jp/nojimagurasan/