Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

ミジンコでもわかる時事ニュース

日清戦争についてわかりやすく解説します

概要

動画投稿日|2025年3月21日

動画の長さ|3:55

約130年前、清(現在の中国)はアヘン戦争や内乱などで国が弱くなり、ヨーロッパやアメリカに不公平な約束をさせられていました。 日本は外国のやり方を学び、強い国になろうとしていました。 そのころ、朝鮮では東学党というグループが反乱を起こしました(甲午農民戦争)。 朝鮮政府は清に助けを求め、清が兵を送ると、日本も「日本人を守る」という理由で兵を送りました。 日本はこれを機に朝鮮を支配しようとし、王宮を占拠して日本に協力的な大院君をリーダーにしました。 日本は大院君に清国兵追放を要請させます。 こうして日清戦争が始まりました。 日本軍は2ヶ月ほどで朝鮮半島を占領し、遼東半島や山東半島の一部も手に入れ、清の首都・北京に迫りました。 1895年4月、清は降参し、下関条約が結ばれました。 しかし、この内容を知ったロシアがフランス・ドイツとともに「遼東半島を返せ」と日本に要求(三国干渉)。 日本はしかたなく清に遼東半島を返還しました。 この悔しさが後の日露戦争につながります。 日清戦争後、清がさらに弱い国だと知られ、列強諸国に土地を奪われていきました。 ミジンコでも理解できるように 分かりやすく解説します。 【BGM】 甘茶の音楽工房さんの「青い空を見ていた」と「MoonSpring」という BGMを使わせていただいています。 本編 https://amachamusic.chagasi.com/music_aoisorawomiteita.html エンディング https://amachamusic.chagasi.com/music_moonspring.html

タグ

#高1#高2#高3#レベル1#近代国家の成立#講義

関連動画

11:55
【倍速で学ぶ歴史総合】第36回 日清戦争の勃発未来を掴むスマホの中の学校 SCHOOL OF LIFE!
6:44
歴史総合#8 「日清~日露戦争の流れざっくり解説」それがゴリラクオリティ
5:55
【妻の過剰なお布施が発端】小学生でもわかるヤバイ歴史・日清戦争ぴよぴーよ速報
9:35
【かんたん歴史総合】#16 日清戦争 〜近代化と私たち勝トレTV 日本史を学ぼう
15:46
【明治時代】224 日本軍はなぜ勝てたのか?日清戦争の戦況を見る【日本史】YouTube高校 / 日本史・世界史

関連用語

日清戦争
日露戦争
明治時代
清末まとめ