Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

ヒロシのエンジョイケミストリー

2価の弱酸の電離平衡 硫化水素 pH 計算 高校化学 エンジョイケミストリー 124205

次の動画:酢酸ナトリウム pH 加水分解 加水分解定数 高校化学 エンジョイケミストリー 124206

概要

動画投稿日|2020年10月1日

動画の長さ|7:14

#2価の弱酸の電離平衡 #硫化水素 pH 計算 高校化学 エンジョイケミストリー 2価の弱酸のpH計算について#電離定数 を交えて講義しています。 内容 2価の弱酸は電離定数を与えて1段階目と2段階目の電離平衡をしっかり理解する必要があります。1段階目でもあまり電離しませんが、2段階目はさらに電離しないため、2段階目で生成する水素イオンは殆どありません。なので、2価の弱酸とはいえ実質的には1価の弱酸と殆ど同じ扱いで構いません。 ただし、pH計算に関しては2段階目無視で構いませんが、陰イオンが絡むようだと2段階目の電離も考慮する必要があります。硫化水素の2段階目の電離で生じる硫化物イオンについては、後続の別の動画で説明します。

タグ

#高2#高3#レベル3#酸と塩基#化学反応の速さと平衡#講義

関連動画

27:40
【高校化学】弱酸・弱塩基の電離平衡(電離定数Ka)【理論化学】受験メモ山本
3:31
【酢酸とアンモニアのpH計算方法】弱酸と弱塩基の電離度αとpH計算の語呂合わせ 平衡定数と電離定数の違い ゴロ化学大学入試ゴロ理科
12:40
化学平衡⑳ 電離定数の計算2(応用,弱酸の近似不可能な場合のpH)化学専門塾teppan
18:17
【高校化学】化学平衡⑤ 弱酸の電離平衡(電離度や水素イオン濃度と電離定数の関係)マサの高校化学
10:37
【素早くポイントチェック!!】酸・塩基の基礎事項(アレニウス、ブレンステッド・ローリー、電離度、強酸・強塩基)〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕3rd School

関連用語

電離度
ルシャトリエの原理
塩の加水分解
緩衝溶液
酸