たてぃこ
フォローする
【武蔵工大(改】計算量はほどほど!うまいこと消えてくれる^^インボリュート曲線
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
概要
動画投稿日|2022年4月30日
動画の長さ|8:09
#大学入試数学#インボリュート曲線 θを使って終点の座標を出せれば、後は計算だけです。
もっと見る
タグ
#たてぃこ先生
#武蔵工業大学
#媒介変数でxとyを微分
#三角関数の導関数
#インボリュート
#積の微分
#90°関係
#過去問
#曲線の長さ
#高3
#レベル4
#平面ベクトル
#積分(数Ⅲ)
#演習
関連動画
26:45
【過去問解説】2018年 京大 理系 第5問
AKITOの勉強チャンネル
10:56
【大阪大2022】パラメーター表示のグラフと面積
たてぃこ
8:25
【武蔵工大】式を変形してから、あれを使う!
たてぃこ
8:09
福田の1.5倍速演習〜合格する重要問題080〜京都大学2018年度理系第5問〜曲線の長さと極限
JiroFukuda Math Channel
12:08
#490 2021京都大学 前期理系4番 数Ⅲ 曲線の長さ【数検1級/準1級/中学数学/高校数学/数学教育】JJMO JMO IMO Math Olympiad Problems
楽しい数学の世界へ
関連用語
三角関数の導関数
積の微分
商の微分
曲線の長さ
90°関係