楽しく学ぶ古文チャンネル
フォローする
第15講(初級・問題編)助動詞「む・むず・じ」 【入試古典文法・古文読解】
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:第16講(解説編)助動詞「らむ・けむ」 【暗くてゴメンナサイ。】
(初級編)入試古典文法【用言~助動詞まで】
概要
動画投稿日|2020年4月11日
動画の長さ|16:50
これで初級編なのか…!難しいと思います。本当に。 最終的には文脈判断、いよいよ読解につながる分野なんです、 質問はお気軽に、なんとか乗り越えましょう! 質問や要望はコメント欄で受け付けております。是非チャンネル登録もお願いします☆ 少しでも多くの受験生に古文を「楽しく」学んでもらいたい! あの予備校講師の授業を見逃すな!
もっと見る
タグ
#助動詞(国語)
#打消意志
#未然形接続
#打消推量
#推量
#勧誘
#仮定
#楽しく学ぶ古文
#婉曲
#適当
#じ
#意志
#む・むず
#高1
#高2
#高3
#レベル2
#古文文法(助動詞)
#演習
関連動画
13:02
第15講(解説編)助動詞「む・むず・じ」 【入試古典文法・古文読解】
楽しく学ぶ古文チャンネル
14:22
【古文文法基礎 第14講】助動詞の意味をスムーズに言えるように練習せよ!【未然形接続の助動詞】
古典ちゃんねる
18:15
【古文】 助動詞7 助動詞「む・むず」 (18分)
映像授業 Try IT(トライイット)
4:48
【練習問題】「む・むず」練習問題
放課後の自習室
5:22
【新作・助動詞⑧】推量「む・むず」
放課後の自習室
関連用語
む・むず
じ
べし
まじ
助動詞(国語)