Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

ぶおとこばってん

円と放物線が接するとは?|積分法の頻出問題④【良問 87/100】

次の動画:積分法の頻出問題 ⑤3次関数と放物線で囲まれた面積【良問 88/100】

概要

動画投稿日|2021年9月17日

動画の長さ|22:04

放物線と円が接する条件と、囲まれた面積の求め方を解説しました!放物線と円が接することを、重解を持つことと言い換えられるのか、詳しく掘り下げました。面積計算の工夫も学べます。 okenaviにて、講義ノートを公開:(夜公開) 【復習】 第79問(接する⇔重解が役立つケース)https://okedou.app/videos/7oyGD1MjIfU 第85問(三角形の面積を直接計算)https://okedou.app/videos/1XQMhYoXiwk ★★授業動画・公式・まとめや勉強法を効率よく探せて、誘惑なく学べる勉強アプリ「okke オッケ!」作ってます。勉強の重い腰が上がらないときや、自分で調べもの・独学・復習したいときに全国の高校生が使ってます。 https://www.spesden.com/okke ※okedou / okedic / okenavi の統合版アプリです 0:00 問題 0:21 解説(ポイント) 1:10 解説(接する条件) 16:23 解説(面積計算) ------------------------------------------------- 良問を独学でも勉強できるシリーズです(1日1問・全部で100問予定) 解法暗記に頼らないための考え方を、1問の良問に凝縮させてじっくりと解説しています。 【数学II 積分法】 ①絶対値を含む関数の定積分 ②積分方程式 ③放物線と直線で囲まれた面積 ④放物線と円の共有点・囲まれた面積 ⬅︎ ココ ⑤放物線と3次関数で囲まれた面積 良問100選の全リストはこちらです: 数学1A(31問)https://okedou.app/playlist/3e1e2951-32a5-4fa6-881e-81198cb28f7a 数学2B(69問)https://okedou.app/playlist/320755dc-17c4-4154-a0f9-c672c6dba9ba #数学 #演習 #定番の良問100選 まだ単元の勉強が足りてないなあという方は、下のタグから、他の方々の授業動画などを復習してみてください。 #積分法 高評価やチャンネル登録を頂けるととても嬉しいです。質問も全力で返します。皆さまが勉強しやすくなるように改善していきますので、よろしくお願いします! Twitter(@b_battenn)のフォローも是非よろしくお願いします。 https://twitter.com/b_battenn

タグ

#高2#レベル3#図形と方程式#積分(数Ⅱ)#演習

関連動画

20:05
北海道大学2023文系第4問でじっくり学ぶ(積分)ぶおとこばってん
16:59
2016年 京大 文系 第1問【過去問解説】AKITOの勉強チャンネル
14:57
数学「大学入試良問集」【11−3 円と放物線(面積)】を宇宙一わかりやすくハクシ高校【数学科】良問演習チャンネル
11:20
福田の数学〜慶應義塾大学2021年総合政策学部第4問〜円と放物線が接するときの囲まれた面積JiroFukuda Math Channel
12:40
北海道大学2020文系第4問・微分積分【高2でわかる旧帝大入試数学解説】ぶおとこばってん

関連用語

奇関数の積分
偶関数の積分
奇関数
偶関数
曲線が接する