Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

予備校2.0

【8-7】「因数定理」の威力を体感せよ!

次の動画:【8-8】「交代式」の性質を、因数定理から導く!

概要

動画投稿日|2024年1月22日

動画の長さ|3:32

https://twitter.com/imhkkry #数学#恒等式#因数定理#証明 ◆◆次の動画◆◆coming soon ◆◆前の動画◆◆   • 【8-6】整数係数の方程式の「有理数解」をどう見つける?カラクリは?   n 次以下の整式 f(x), g(x) に対し、   f(x)=g(x)が恒等式になる条件 を紹介します。 【因数定理】って、強力ですね! 0(ゼロ)を整式に入れない理由については、     • 【8-3】整式の除法~商と余りの一意性~   を参照してください。

タグ

#高2#レベル3#複素数と方程式#講義

関連動画

9:01
【8-7】「因数定理」がこんなにも活躍するとは!予備校2.0
16:29
多項式一致の定理 第1講(東大医学部の解説動画)ガチでノビる受験数学 東大医学部の解説動画
6:51
【2021年理科第6問】予備校2.0
3:26
【8-8】「交代式」の性質を、因数定理から導く!予備校2.0
4:01
【8-12】解と係数の関係の「逆」をしっくりさせる!予備校2.0

関連用語

多項式一致の定理
数値代入法
係数比較
組立除法
1次式のn乗の積分