予備校2.0
フォローする
【2021年理科第6問】
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
概要
動画投稿日|2025年2月22日
動画の長さ|6:51
https://twitter.com/imhkkry #数学#過去問#東大#2021#入試問題 ◆◆前の動画◆◆ • 【2021年理科第5問】 第4問に引き続きこれも【空気を読む問題】です。 形に惑わされることなく、 「こいつ何もの?」 を意識することで、スムーズに誘導に乗りたいですね。 ※)解答の流れを説明することに主眼を置いているため、 ホワイトボードの内容をそのまま答案に書いても満点になるとは限りません。
もっと見る
タグ
#東京大学
#理系
#4次式の因数分解
#刈谷先生
#恒等式
#予備校2.0
#2021
#高3
#レベル5
#式と証明
#複素数と方程式
#演習
関連動画
14:33
【因数分解】東大数学2021年度理系第6問【できますか】
暇な予備校講師の解説
31:59
【2021最新】東大入試問題 理[6]【恒等式・因数分解】
最難関の数学 by 林俊介
22:51
【速報】2021東大数学解説 理科第6問 【ホクソム】【安田亨】
【ホクソム】安田亨チャンネル
4:32
【2021年理科第5問】
予備校2.0
6:52
【2021年理科第4問】
予備校2.0
関連用語
多項式一致の定理
数値代入法
係数比較