講義は3:39から
この動画の撮影日は2月末だったと思います.
3.27現在,サムネイルや動画の撮影方法、編集の仕方などを友人やtwitterのフォロワーの皆様のご意見を反映させつつ、大幅に改善し日々成長できていると思います。
現在は第7回の撮影に着手しています。
ゆえに第6回までは少々お見苦しいところが多いかと思います。
これからどんどん改善していき、よりよいクオリティの講義を皆様に提供していきたいと考えているので応援等宜しくお願い致します。
******************************************************************************
数学Iを数研出版の教科書をベースに丁寧に解説していくシリーズです。数研出版の教科書でなくても内容はほぼ同じなので、同様に参考にして頂けると幸いです。損はさせないつもりです。
※教科書の著作権侵害を防ぐため、直接的に教科書を使用するわけではなく、その構成や問題をアレンジし、お送りしております。
第2回:「整式の乗法(1)」
単項式と多項式の乗法、および中学校レベルでの展開公式を教科書ベースで基礎から丁寧に解説しています。
高校数学とて最初は簡単な内容が多いですが、だんだんとレベルが上がってくるので気を抜かないよう、今のうちに日ごろの予習・復習の癖をつけておきましょう。
毎回、講義の最後に宿題を出すので日頃の予習・復習に役立てるようにしてください。宿題の解説は次回の講義の冒頭で行います。
****************************************************************************
少しでも塾に行けない方々や学校の授業についていけない方々のお役に立てたらと思います。
4月から月曜日と金曜日の17:00に投稿していきます。
*****************************************************************************
チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!!
URL: https://www.youtube.com/channel/UCM6v...
あわせてtwitter、noteのフォローもよろしく!
twitter: https://twitter.com/pata_mathematic?s=20
note(数学の色々な記事、雑談など): https://note.com/pata0106
*****************************************************************************
数年前から構想を練っていたプロジェクトがついに実現します.
東北大学で数学を学ぶ3人組が,高校数学を基礎から丁寧に教えます.
メンバー:ぱた、shun、フウヤ