Twitter見てね!
https://twitter.com/Letsstudyarts/
以下、歌詞です。
141、『夢判断』の著者であるオーストリアの精神科医は?
フロイト
142、幼少期に義和団事件に遭遇するも笑顔で乗り切ったと言われる『大地』の著者は?
パール=バック
143、大恐慌下のアメリカ農民の生活を描いた『怒りの葡萄』の著者は?
スタインベック
144、『ギーターンジャリ』を著したアジア人初のノーベル賞受賞者は?
タゴール
145、『狂人日記』『阿Q正伝』の著者は?
魯迅
146、『ドクトル=ジバゴ』の著者は?
パステルナーク
147、『マカルチュドラ』『母』などを著したロシアの作家は?
ゴーリキー
148、マティスやルオーなどがいる大胆な色彩を特徴とするフランスの絵画運動は?
野獣派(フォービズム)
149、立体派(キュビズム)の代表的な作家で『泣く女』『ゲルニカ』などで知られるのは?
ピカソ
150、超現実派の代表的存在で「内乱の予感」などが知られるのは?
ダリ
151、フランスのリュミエール兄弟によって始められ、アメリカで産業として創始したのは?
映画
152、T型フォードの生産で成功を収めたのは?
フォード
153、相対性理論を発表したユダヤ系の物理学者は?
アインシュタイン
154、1920年のアメリカ大統領選挙で初めて使われた音声情報伝達手段は?
ラジオ
155、カローザスによって開発された合成繊維は?
ナイロン
156、『オイデュプス王』の作者は?
ソフォクレス
157、ペストから逃れて共同で暮らす男女の話を描いた『デカメロン』の著者は?
ボッカチオ
158、ペニシリンを発見したイギリスの細菌学者は?
フレミング
159、茶の作法をまとめた『茶経』の著者は?
陸羽
160、『長恨歌』の作者は?
白居易