※冒頭でシリーズ1と書いていますがシリーズ4です
Twitter見てね!
https://twitter.com/Letsstudyarts/
以下、歌詞です。
61、『カンタベリ物語』の作者は?
チョーサー
62、シェークスピアの四大悲劇は?
『マクベス』『リア王』『オセロ』『ハムレット』
63、『ドン=キホーテ』の著者セルバンテスが参加して負傷した戦争は?
レパントの海戦
64、ポーランドのクラクフ大学で学び『天球回転論』で地動説を唱えたのは?
コペルニクス
65、グレゴリウス暦を制定したのは?
グレゴリウス13世
66、サン=ピエトロ大聖堂の建築費のために免罪符を販売したローマ教皇は?
レオ10世
67、『キリスト者の自由』『九十五ヵ条の論題』の著者は?
マルティン=ルター
68、ルイ14世につかえ『世界史論』のなかでフランスにおける王権神授説を説いたのは?
ボシュエ
69、『ペルシア人の手紙』や『法の精神』の著者は?
モンテスキュー
70、『哲学書簡』でフランスの旧体制やカトリック教会を批判したのは?
ヴォルテール
71、『エミール』『人間不平等起源論』『社会契約論』などで知られるフランスの啓蒙思想家は?
ジャン=ジャック=ルソー
72、『新オルガヌム』『ニューアトランティス』の著者は?
フランシス=ベーコン
73、自然や宇宙の全てが神であるという汎心論の立場を唱えたオランダの人物は?
スピノザ
74、『パンセ』の著者は?
パスカル
75、チャールズ1世につかえ『家父長権論』を著したのは?
フィルマー
76、貿易差額主義をといたイギリス東インド会社の人物は?
トマス=マン
77、『経済表』で重農主義を唱えたのは?
ケネー
78、『国富論』『道徳感情論』の著者は?
アダム=スミス
79、『経済学及び課税の原理』の著者は?
リカード
80、『経済学原理』『自由論』の著者は?
ジョン=ステュアート=ミル