Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

予備校2.0

【8-8】「(相加平均)≧(相乗平均)」を過信してないかい?

概要

動画投稿日|2022年11月28日

動画の長さ|20:46

https://twitter.com/imhkkry #数学#刈谷今比古#相加#相乗 ◆◆次の動画◆◆https://youtu.be/Y238-NEcxrk ◆◆前の動画◆◆https://youtu.be/krsSl_E4FX4 【相加平均と相乗平均の関係】は有名ですが、 その内容を腹の底から理解している人は多くありません。 不等号の役割は    (イ) 大小関係を表す    (ロ) 範囲を表す の 2 つですが、    (相加平均)≧(相乗平均) の不等号はどちらでしょう? ここを間違えている問題集が数多くあり、 ある程度勉強している人の方が誤った方を選びがちです。 後半は、入試で頻出の    【逆像法】 を完璧に論じています。 今のうちに、この論理展開に慣れておきましょう!

タグ

#高2#レベル3#式と証明#講義

関連動画

12:51
【新8-8】(相加平均)≧(相乗平均)を過信してないかい?予備校2.0
6:20
【9-6】軌跡と逆像法予備校2.0
14:08
【9-8】「直線の通過領域」は「逆像法」と「垣間見る」でバッチリ!予備校2.0
11:46
【9-7】ノリで「=k」とおいてるでしょ?予備校2.0
7:42
【9-7】「=k」と置くカラクリは?予備校2.0

関連用語

逆像法
平行移動
順像法
円の媒介変数表示
媒介変数表示