セッケンの性質についての実験動画をアップしました。
セッケンの分野の授業で「セッケンは硬水中では難水溶性塩を形成するから使えない」と習うわけですが、それを実際に見たことはありませんよね?
では、硬水にセッケンを入れるとどうなるのか?
また、セッケン水は塩基性(アルカリ性)ということは知っていると思いますが、そんなセッケンの水溶液を酸性にするとどうなると思いますか?
そのような、セッケン水溶液の液性についての内容および、セッケンを軟水や硬水に入れた時の変化について実験しています。
映り方を意識しながら実験するって難しいですね。
少しでも興味あればチャンネル登録お願いします!
/ @masa-chemistry
高評価していただけると、とても励みになります!
twitterはこちらです。
https://twitter.com/masasaito0329