math karat
フォローする
# 98. (★★★) 数Ⅱ (東京大 2002年)
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:# 67. (★★★) 数ⅠAⅡB
(数Ⅱ)三角関数
概要
動画投稿日|2020年11月5日
動画の長さ|12:10
東京大学の理系・文系で出題された問題です。理系は、一般角θで出題されています。合格するために、確実に得点しておきたい1題です。
もっと見る
タグ
#2002
#東京大学
#判別式
#理系
#置換した文字の範囲に注意
#三角比の公式
#Mathkarat
#解と共有点
#二次関数
#三角関数を含む方程式・不等式
#過去問
#置換
#曲線が接する
#文系
#原点に関して対称
#三角関数の範囲に注意
#解と係数の関係
#高3
#レベル4
#三角関数
#二次関数
#演習
関連動画
8:33
福田の数学〜大阪大学2023年文系第1問〜三角方程式と解の存在範囲
JiroFukuda Math Channel
2:57
三角方程式の解の存在範囲【高校数学】三角関数#20
超わかる!高校数学 II・B
15:29
【FocusGold著者が解説】共通テストに出る三角関数①【数学Ⅱ例題133】
FocusGold予備校【大学受験数学】
5:46
三角方程式の解の存在範囲【高校数学】三角関数#19
超わかる!高校数学 II・B
16:00
福田のわかった数学〜高校2年生071〜三角関数(10)三角方程式の解の個数
JiroFukuda Math Channel
関連用語
曲線が接する
判別式
解と係数の関係
奇関数の積分
奇関数