【現役予備校講師ひろたぬきによる化学学習動画】
フォローする
【2023重要問題集】139陽イオン交換膜法
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:【2023重要問題集】140化学的酸素要求量COD
【2023重要問題集解説】9酸化・還元と電池
概要
動画投稿日|2020年7月25日
動画の長さ|14:12
0:00~ 電解工業の一つですね,まぁ覚えましょう,という話 1:29~ ⑴の解説:【重要】NaOHができるまでの流れ 4:30~ ⑵の解説 6:02~ ⑶の解説:イオン交換膜法の全体の反応式の作り方 10:49~ ⑷の解説 ※ やっぱり塩の作り方の一つですね(参考:http://www.naruen.co.jp/seien/) ※ 2019~2022版の問題番号139と同じ問題です
もっと見る
タグ
#電気分解
#酸化還元反応
#重要問題集
#陽イオン交換膜法
#ひろたぬき先生
#高2
#高3
#レベル3
#酸化還元反応
#演習
関連動画
19:27
【2023重要問題集】138直列回路の電氣分解
【現役予備校講師ひろたぬきによる化学学習動画】
23:03
【2023重要問題集】145並列回路の電氣分解
【現役予備校講師ひろたぬきによる化学学習動画】
16:57
【化学共通テスト対策】2017年センター試験本試験 第2問(理論) 後半*
「ただよび」理系チャンネル
25:04
【2022重要問題集】166アルミニウム
【現役予備校講師ひろたぬきによる化学学習動画】
5:40
【2023重要問題集】136身のまわりの電池
【現役予備校講師ひろたぬきによる化学学習動画】
関連用語
電気分解
鉛蓄電池
ファラデーの法則
酸化数
ダニエル電池