Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

【現役予備校講師ひろたぬきによる化学学習動画】

【2023重要問題集】140化学的酸素要求量COD

次の動画:【2023重要問題集】141ヨウ素滴定

概要

動画投稿日|2023年2月17日

動画の長さ|18:46

0:00~ このテーマは頻出でありこの問題でも十分難しいんだけどねぇ…,という話 1:00~ CODと問題の全体像について 3:19~ ⑴の解説 4:35~ ⑵の解説:有機物の酸化に必要なKMnO4のmolの導出  9:21~ ⑶の解説:KMnO4のmolからO2のmolを導出  12:46~ ⑷の解説:CODの導出  15:09~【おまけ】本来のCODの実験の方が入試問題によく出るよ,という話   ※ 参考としてですが,日本工業規格(JIS)での実験方法がここ(P38)に載っています   https://kikakurui.com/k0/K0102-2013-01.html ※ 2022版の問題番号140と同じ問題です

タグ

#高2#高3#レベル4#酸化還元反応#演習

関連動画

16:18
【2021重要問題集】140酸化還元滴定によるCOD定量【現役予備校講師ひろたぬきによる化学学習動画】
7:46
【高校化学】COD(化学的酸素要求量)第3回〈発展問題編〉化学の修行部屋
15:48
【高校化学】講習#05-2 〜COD(過マンガン酸カリウム滴定)(例題解説)〜かないTeachannel
24:34
【高校化学】酸化還元滴定③COD定量受験メモ山本
16:08
COD(化学的酸素要求量)後半 計算編おがさんの化学教室と弾き語り

関連用語