交点の位置ベクトルは定期試験でも入試でも超頻出テーマです!!
◆◆数学の問題集『Principle Piece』シリーズの販売ページ◆◆
https://principle.theshop.jp/
https://note.com/principle_piece/n/n3d1490eaae9c
(2次)文系数学の出題範囲となる分野はすべて販売中です!!
◆◆最も大切な原則(Principle Piece)のみを1冊に凝縮したものもあります◆◆
https://principle.theshop.jp/items/69064939
https://principle.theshop.jp/items/71138181
◆◆問題集『Principle Piece』シリーズの紹介ページ◆◆
http://principle-piece.lolipop.jp/
(こちらをご覧になってからご検討ください)
本動画は数学基礎講座の動画で、以下の皆さんを対象としています。
・本単元を予習中の人
・学校で学習中の人
・定期試験前の人
・受験生で数学を基礎からやり直している人
などなど
【基礎講座】では、入試問題を通して、「超基本的」かつ「超重要」な原則を「インプット」するための動画を紹介します。
受験生はもちろん、定期テスト対策やその単元を初めて学習する方にとっても役に立つ内容をお送りします。
問題のレベルは主にLv.1(教科書例レベル)~Lv.3(傍用問題集A~Bレベル)です。
必要な手法が身についており、実践的にアウトプットしたい方はLv.4(入試基礎)~Lv.7(入試難問)の動画をご覧ください。
※コメントは承認制とさせていただいております。ご了承ください。