おがさんの化学教室と弾き語り
フォローする
酸と塩基(酸性と塩基性)
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:酸性塩を水に溶かすと何性?
酸・塩基
概要
動画投稿日|2022年11月22日
動画の長さ|10:31
塩酸と水酸化ナトリウム水溶液の性質を実験を通じて確認します。酸の水素イオンの本当の形はオキソニウムイオンです。これも酢酸とマグネシウムの反応を参考にして確認します。 #酸性と塩基性 #塩酸の性質 #水酸化ナトリウム水溶液の性質 #オキソニウムイオン
もっと見る
タグ
#塩基
#小笠原先生
#酸
#高1
#高2
#レベル2
#酸と塩基
#講義
関連動画
12:59
酸と塩基の定義・酸と塩基の価数
おがさんの化学教室と弾き語り
12:21
酸と塩基の強弱と電離度α
おがさんの化学教室と弾き語り
8:38
【高校化学基礎】酸と塩基⑥ ~塩の液性と分類〜
かないTeachannel
50:51
【50分で酸塩基の基礎が完璧になります!!】酸塩基の基礎・中和・pH・弱酸(弱塩基)の遊離を一気にマスター!!〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕
3rd School
10:37
【素早くポイントチェック!!】酸・塩基の基礎事項(アレニウス、ブレンステッド・ローリー、電離度、強酸・強塩基)〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕
3rd School
関連用語
塩基
中和反応
ADP(アデノシン二リン酸)
一塩基多型(SNP)
酸